16歳の天才女形。

ロワイヤル福岡に行かれた皆様、お疲れ様でしたー!
東京店に比べて、ドリンクやらの苦情が少ないように思うのは、気のせいでしょうか。
少しは改善されたのかしら?
それとも、福岡に行かれた方は、東京の話聞いて覚悟できてたから、ショックが少なかったのかしら。



さて、私はというと、観劇に出かけておりました。
早乙女太一君の座長公演「千年の祈り」in新歌舞伎座



あの子綺麗だしねー、新歌舞伎座だったら近いから、行ってみてもいいわねー。3階席なら安いしねー。ロワイヤルの1/3のお値段だしねー。
・・・その程度の気持ちで行ってきました、スミマセン。
いやほら、美都子といい、ママといい、リンリンちゃんといい、美輪明宏さんといい(一緒にするなよ)、私どうも女形に弱いっぽいし。


で、行ってみた感想。


「すっごく良かった!!」


3階席からでも、表情までしっかり見えて満足。
花道は全く見えないんですけどね・・・;;
でも花道以外の舞台全体が見渡せたから、3階席で逆に良かったかも。
多人数での舞踊はあれですよ、Spidermanやらのフォーメーションの華麗さと同じ感動でしたよ、私の中で。
剣舞や殺陣もカッコよかったな・・・氣志團の方の早乙女さんの殺陣が懐かしいな。



三部構成で、11時〜14時半くらい? の長丁場でした。
ずっと座ってたからお尻イタイ(泣)


以下、各幕の感想をちょこちょこと。


  • 第一部「相馬の千太郎」

・・・時代劇、って呼んだらいいの?
ちょっと番場の忠太郎的な。
兄妹が生き別れた母の元を訪ねていくのですが・・・あぁもうネタバレするから書かない! ていうか、思い出しただけで涙出てきて書けない!
恥ずかしいくらい号泣しちゃったんですが、周りの人も皆すすり泣いてたからいいんだい!
妹役の子がまた可愛くて、いじらしくて、けなげで。大好き。


  • 第二部「舞踊ショー」

正直さほど期待してなかった(失礼)のですが、圧巻でした。


全くの偏見なんだけど、なんとなーく、しみったれたお涙ちょうだい系の歌で踊ってるイメージがあったのね。大衆演劇で舞踊っていうと。
全然違いますね。
B'zの「It's Showtime!!」のイントロが聞こえた瞬間、ヤラレたー!て感じ。
よかったよ、「君の中で踊りたい」じゃなくて。
もしそうだったら私、めちゃくちゃ挙動不審になっていたことでしょう。


何のライブに来たんだっけ? と思うような派手なライティングや選曲もあり、で。
私よりもっと若い女の子のグループがちらほらいたのも納得。
おじいちゃんおばあちゃんにはむしろ刺激強かったんじゃなかろうか。ロワイヤルほどじゃないけど。


でもその刺激の強さって、まさに大衆演劇の醍醐味なのかも知れませんね。
上流階級のお上品で堅苦しい芸術じゃなく、大衆の、つまり庶民の娯楽だからこそ、型にはまらない斬新なアイディアが盛り込めるわけで。
例えばさ、歌舞伎だって、「カブキ者」って言葉の意味を考えたら、もともと奇抜な流行りモノだったんでしょう?
今でこそ世界無形遺産に登録されるとかされないとか言ってるけど。
まぁド素人のたわごとですけども。


  • 第三部「千年の祈り」

表題作でもある、今回の公演の中心的な演目。
吉原遊女への慰霊がテーマの、台詞のない舞踊劇。
昨年見た中国障害者雑技団の「化蝶」だっけか、蝶の舞と少〜ぅし通じるものがあったかな。
現世で結ばれなかった男女が、天上界で再び巡り合って結ばれるっていう。


でも台詞がないからこそ、物語の背景がどれだけ分かるかでのめり込み具合も違ってくる。
やっぱり日本人だもんで、多少は吉原のイメージってもんが湧くから、こちらの方がぐっと心に迫ってきた。
まぁ「化蝶」の場合は説明の字幕が入ってたから、半ば強制的にストーリーは理解できたんですけどね。
それでも「千年の祈り」の方が断然好きなのは、やっぱり日本人の血が騒ぐんでしょうかねぇ。踊りにしろ、衣装にしろ。それとも、生の和太鼓が入ったりする音楽の力でしょうか。
ただただ美しかったです、太一君初め皆さん、ホンットに見惚れるばかり。衣装も踊りも。音楽も良かったな。


そして。
私やっぱり女形に弱いのかもしれない。
純平さんが好きなのも、彼の女性キャラクターが魅力的だからかも。
そんなことを思った日でした。
ほんっとにほんっとに綺麗だったんだよぅ。




若い人達が頑張ってる舞台はいいね! ジャンル問わずね。
言葉は悪いけど、誤解を恐れずに言うと、・・・年寄りがいつまでも出しゃばり過ぎて若い感性が活かされない舞台は、やっぱりイヤですねぇ。
時代に取り残されて古びていくだけだと思います。
いや、何も舞台に限ったことじゃないよね。ウチの町内会なんかまさにそうだもん(笑)
もちろん伝統は大事だし、ベテランの腕があってこそ、っていう部分も否定しないよ。
若者だけでやりゃいいんだとか言ってるわけじゃないですよ。
お歳を召していても、びっくりするほど感性の若々しい人はたくさんいらっしゃるし。
私みたいな、年齢はそこそこ若いけどオバサン化が進んでるヤツもいるし。



・・・新歌舞伎座へ1人で行って、隣のおば様(私の祖母くらいのお歳だと思う)と一緒に休憩時間に体操してる私って・・・。
(だって狭いんだもん! ずっと座っててエコノミークラス症候群になりそうなくらい狭いんだもん!)
若さはいずこ・・・・・・orz